2019年01月28日
瑞浪市最高峰!屏風山(794.1m)
岐阜県の山と云えば、御嶽、白山、奥穂高や槍ヶ岳など、錚々たる山が目白押しですが…
恐竜とゴルフ場でおなじみの瑞浪市の最高峰はわずか標高794.1mの屏風山です。
パーキングエリアの名前でおなじみですね。
こちらは水車の道の駅「おばあちゃん市 山岡」から登山口まで歩いて行けるんです。
つまりトイレがある!(これほんと大事)

登山口すぐ近くまで車でいけますが、駐車場が小さいのと駐車場前の橋が狭いので、ウォームアップがてら道の駅から歩くのがいいと思います。
まあまあ遠いです(笑)。

山の中腹に湿地があり、ここがすごくいい!2.5ヘクタールにも及ぶ大湿地で、木道があるので散策するもよし、途中のベンチでランチやお茶をしたり、本を持って行って読書したり…静かな環境を存分に楽しめます。
また、登山道もきちんと整備されており、急登部分もそこまでないのでハイキング気分で登れるいい山です。

晩秋の沢歩きも気持ちよかったです。

山頂からの展望。
間伐した木を使ったベンチがあり、のんびり食事ができます。
この日の朝食メニューは、梅干しおむすび、前の日の豚汁。
☆屏風山
2018.11.24.
笹平登山口より
恐竜とゴルフ場でおなじみの瑞浪市の最高峰はわずか標高794.1mの屏風山です。
パーキングエリアの名前でおなじみですね。
こちらは水車の道の駅「おばあちゃん市 山岡」から登山口まで歩いて行けるんです。
つまりトイレがある!(これほんと大事)

登山口すぐ近くまで車でいけますが、駐車場が小さいのと駐車場前の橋が狭いので、ウォームアップがてら道の駅から歩くのがいいと思います。
まあまあ遠いです(笑)。

山の中腹に湿地があり、ここがすごくいい!2.5ヘクタールにも及ぶ大湿地で、木道があるので散策するもよし、途中のベンチでランチやお茶をしたり、本を持って行って読書したり…静かな環境を存分に楽しめます。
また、登山道もきちんと整備されており、急登部分もそこまでないのでハイキング気分で登れるいい山です。

晩秋の沢歩きも気持ちよかったです。

山頂からの展望。
間伐した木を使ったベンチがあり、のんびり食事ができます。
この日の朝食メニューは、梅干しおむすび、前の日の豚汁。
☆屏風山
2018.11.24.
笹平登山口より