2018年02月17日
美人亭さんで初のお持ち帰り!
去年の年末以降、まーーーー色々あった我が家。
夫が厄年だから?
真剣に厄払いに行きます。。。がその前に。
美味しいものを食べて、元気だそう!!!と、結構前から予約してたなぁ…美人亭さん。
が。
直前で娘がインフルエンザに。
どうしても諦めたくない、うまいもの(涙)。持ち帰りで用意していただきました!

きたきたきたきたー

ドローンからの空撮…ではないです。
椅子に立って撮りました。アナログです。

なんか食べたいものある?なんて、嬉しい事も聞いてくれます♪
私のリクエストは「ふぐの唐揚げ
」
なんと、「それ作ろうと思ってた」!!
やばい、以心伝心
しかも、子供達は普通の唐揚げも食べたいでしょ、と鶏の唐揚げも。真ん中は白子の天ぷら
他にも蒸したての牡蠣や生麩の田楽、牛のタタキ、煮魚、まぐろ多めのお造りなどなど、本当にどれも食べたかったものばかり~~!
もうね、迷い箸(笑)そしてどれも美味しい
ご飯は残っちゃってもいいように、おむすびにしてくれました。もりもり食べたのでほとんど残らなかったけど(笑)。
息子が、「美味しいものばっかりだね!!」と、鼻息荒く感動していましたよ
母のご飯もそんな感じで食べておくれよ。。。
今回は器もお店のもので出して下さったので、おうちでもお店気分で、ゆったり楽しめました。
初めて美人亭さんで仕出しをお願いしましたが、これから初節句などで会食を考えられてる方にも、すごくオススメだと思いましたよ~~。
美人亭さんはお店も個室でいいけれど、小さい赤ちゃん連れでお出かけするのも大変なときがあるし、お年寄りの方がいらっしゃるおうちにもいいんじゃないかなぁ。
お料理の希望や予算も、きちんと相談できるのは有難いです。
大満足のお料理のあとは、

デザートまであった
久しぶりにふたりでお酒も飲んで、家族でしゃべって、とってもいい時間でした。
一休さん、ご馳走さまでした(^^)またお願いできるようにがんばります(夫が)
やっぱり美味しいものって、元気出ますね!
よーーーし、厄年かかってこいや!!!
お手柔らかに…
☆ごちそう家 美人亭☆
豊田市山之手8-190
0565-26-0888
11:00〜22:30(応相談)
やすみ 月曜日
※予約制。当日予約は15時までに電話要
夫が厄年だから?
真剣に厄払いに行きます。。。がその前に。
美味しいものを食べて、元気だそう!!!と、結構前から予約してたなぁ…美人亭さん。
が。
直前で娘がインフルエンザに。
どうしても諦めたくない、うまいもの(涙)。持ち帰りで用意していただきました!

きたきたきたきたー


ドローンからの空撮…ではないです。
椅子に立って撮りました。アナログです。

なんか食べたいものある?なんて、嬉しい事も聞いてくれます♪
私のリクエストは「ふぐの唐揚げ

なんと、「それ作ろうと思ってた」!!
やばい、以心伝心

しかも、子供達は普通の唐揚げも食べたいでしょ、と鶏の唐揚げも。真ん中は白子の天ぷら

他にも蒸したての牡蠣や生麩の田楽、牛のタタキ、煮魚、まぐろ多めのお造りなどなど、本当にどれも食べたかったものばかり~~!
もうね、迷い箸(笑)そしてどれも美味しい

ご飯は残っちゃってもいいように、おむすびにしてくれました。もりもり食べたのでほとんど残らなかったけど(笑)。
息子が、「美味しいものばっかりだね!!」と、鼻息荒く感動していましたよ

母のご飯もそんな感じで食べておくれよ。。。
今回は器もお店のもので出して下さったので、おうちでもお店気分で、ゆったり楽しめました。
初めて美人亭さんで仕出しをお願いしましたが、これから初節句などで会食を考えられてる方にも、すごくオススメだと思いましたよ~~。
美人亭さんはお店も個室でいいけれど、小さい赤ちゃん連れでお出かけするのも大変なときがあるし、お年寄りの方がいらっしゃるおうちにもいいんじゃないかなぁ。
お料理の希望や予算も、きちんと相談できるのは有難いです。
大満足のお料理のあとは、

デザートまであった

久しぶりにふたりでお酒も飲んで、家族でしゃべって、とってもいい時間でした。
一休さん、ご馳走さまでした(^^)またお願いできるようにがんばります(夫が)
やっぱり美味しいものって、元気出ますね!
よーーーし、厄年かかってこいや!!!
お手柔らかに…
☆ごちそう家 美人亭☆
豊田市山之手8-190
0565-26-0888
11:00〜22:30(応相談)
やすみ 月曜日
※予約制。当日予約は15時までに電話要
Posted by ももん at 23:52│Comments(6)
│ウマー(´д`)
この記事へのコメント
また来てしまいましたけど(^w^)
厄年なめるとヤバイよ~~!
ってもう散々言ってるけど(笑)
美人亭さんのお料理でおうちご飯なんていいないいな~
わたしも生麩田楽とか白子大好き!
ふぐの唐揚げなんて最高だね♪
ほんで、いつも思うけど美人亭さんのお料理に飾られている酢れんこんをお腹いっぱい食べたい(´∀`)
この美人亭さんのお皿はお店にまたお返ししにいくのかなぁ?
もう皆さん元気になられたかな?
ももんさんは予防薬切れてから大丈夫だった?
病気になったこどもちゃんたちはもちろん辛かったし、
看病のももんさんも大変だったね。
思い切り自分を甘やかして、まだまだ美味しいもんいっぱい食べてね♪
厄年なめるとヤバイよ~~!
ってもう散々言ってるけど(笑)
美人亭さんのお料理でおうちご飯なんていいないいな~
わたしも生麩田楽とか白子大好き!
ふぐの唐揚げなんて最高だね♪
ほんで、いつも思うけど美人亭さんのお料理に飾られている酢れんこんをお腹いっぱい食べたい(´∀`)
この美人亭さんのお皿はお店にまたお返ししにいくのかなぁ?
もう皆さん元気になられたかな?
ももんさんは予防薬切れてから大丈夫だった?
病気になったこどもちゃんたちはもちろん辛かったし、
看病のももんさんも大変だったね。
思い切り自分を甘やかして、まだまだ美味しいもんいっぱい食べてね♪
Posted by むー
at 2018年02月18日 10:36

ももんちゃん、ありがとうございました!
お店に来てくれる気持ちをありがたく受け止め
おうちでも出来るだけ「お店風」にしたかったの!
でも後日ご足労かけちゃって申し訳なかったですー。
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
一休
お店に来てくれる気持ちをありがたく受け止め
おうちでも出来るだけ「お店風」にしたかったの!
でも後日ご足労かけちゃって申し訳なかったですー。
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
一休
Posted by ごちそう家 美人亭
at 2018年02月18日 11:35

わぉ~!\(^o^)/
盆と正月が一緒に来たみたいですね(*^▽^*)
ちなみに、何名様分なんですか?
いいな~、おご馳走♪
厄年、私は知らないうちに過ぎてしまってました(鈍いからかな(^o^;))
ダンナは、もう少し色々あったので、色んな神社でお札をもらったりしました。
挙母神社でお祓いもしました。
まずは、健康で過ごせますように(^_^ゞ
盆と正月が一緒に来たみたいですね(*^▽^*)
ちなみに、何名様分なんですか?
いいな~、おご馳走♪
厄年、私は知らないうちに過ぎてしまってました(鈍いからかな(^o^;))
ダンナは、もう少し色々あったので、色んな神社でお札をもらったりしました。
挙母神社でお祓いもしました。
まずは、健康で過ごせますように(^_^ゞ
Posted by コロぽん at 2018年02月18日 20:20
むーさん☆
ありがとう~~!
なんやかんやでバタバタして、お返事遅れてすみません。。。
おかげで私は元気でもりもりリバウンドしています(笑)
酢れんこん、予約のときお願いしたらきっとたくさん出してくれるよ~~!むーさんも落ち着かれたら予約してみてね。食器はお返ししなきゃだけど、とってもお店感があって素敵な食卓になりました。
厄年、甘く見ないでがんばります!
ありがとう~~!
なんやかんやでバタバタして、お返事遅れてすみません。。。
おかげで私は元気でもりもりリバウンドしています(笑)
酢れんこん、予約のときお願いしたらきっとたくさん出してくれるよ~~!むーさんも落ち着かれたら予約してみてね。食器はお返ししなきゃだけど、とってもお店感があって素敵な食卓になりました。
厄年、甘く見ないでがんばります!
Posted by ももん
at 2018年02月22日 10:26

一休さん☆
ほんとにご馳走さまでしたー!
立派なお皿たち、緊張したけど大正解~~!お料理がより素敵になって、夫も大喜びでした!!
直接お顔見られて、お礼が言えてよかったです(^^)またお店にいけるように、毎日がんばっていきます。
ほんとにご馳走さまでしたー!
立派なお皿たち、緊張したけど大正解~~!お料理がより素敵になって、夫も大喜びでした!!
直接お顔見られて、お礼が言えてよかったです(^^)またお店にいけるように、毎日がんばっていきます。
Posted by ももん
at 2018年02月22日 10:31

コロぽんさん☆
えへへ、これでなんと大人ふたり、こどもふたりぶんです(爆)食べ過ぎでしょ(笑)(笑)
男性の厄年って、ほんと色々ありそうな年頃にありますもんね…迷信なんて言わずに、しっかりおはらいしてもらって、健康に気をつけて乗り切りたいと思います~~(^^)
えへへ、これでなんと大人ふたり、こどもふたりぶんです(爆)食べ過ぎでしょ(笑)(笑)
男性の厄年って、ほんと色々ありそうな年頃にありますもんね…迷信なんて言わずに、しっかりおはらいしてもらって、健康に気をつけて乗り切りたいと思います~~(^^)
Posted by ももん
at 2018年02月22日 10:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |