2014年11月02日

大失敗、しかし楽しやパン作り

スペースの都合で、我が家にはホームベーカリー、トースターがありません。

予算の都合で(?)、我が家のオーブンには発酵機能がありません。

なのでパン作りは基本手捏ね、発酵は気温任せ、ゆえに夏場にしかだいたい焼かないパン。

実家にはホームベーカリー(私の置き土産)があり、買い換えたオーブンはヘルシオ。
普段焼かないようなパンも、気軽に挑戦できます♡

ハムマヨのねじりパン、テーブルロール、豚まん(スチーム機能)…。
捏ねをホームベーカリーに任せ、発酵はオーブンで。焼くときはウォーターオーブン。表皮はパリっと、中はふんわりもっちり。気分はパン名人(*´艸`*)

天狗になったももんさんですが…。



だめだよね、イースト菌がないと…。

計量最後に気づいたんですよ。
イースト菌、ちょびっとしかなかった。
慌ててベーキングパウダー入れたけど、やっぱりダメだね。

でもパン作り楽しいです♡
次回の帰省にはイースト菌同伴でリベンジ!
上手く焼けたら快哉の記事をあげたいと思います(笑)。

参考にしたのはコチラ↓

HB♪ハニーミルクくるみパン(全粒粉)♡ by ゆちめぎゅぅ
http://cookpad.com/recipe/797712


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
こちらこそありがとう
これ上顎の皮ベロンやるレベル
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
皆さんならどうしますか?
虹
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 こちらこそありがとう (2022-01-24 02:51)
 これ上顎の皮ベロンやるレベル (2019-12-14 20:23)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 皆さんならどうしますか? (2019-03-21 16:03)
  (2018-03-18 00:19)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)

Posted by ももん at 23:10│Comments(6)日々つれづれ
この記事へのコメント
写メのパンは美味しそうなんですが失敗作だったんですよね!?(´;ω;`)
膨らみが足りなかったとかですか!?
味が美味しかったのならいいですね♥

成功したブログ楽しみにしてますよ〜♪

お菓子作りなど好きなのですが,唯一パンだけはまだ作ったことありません(>_<)
ホームベーカリーほしいなって思うんですが,やはり置き場を気にしてしまうし,そんなに使わないんじゃないかと思ってしまいぃぃ…
1から手作りするのもちょっと勇気がいるのでなかなかできません〜(╥﹏╥)


あ!
先月の24日にやまのぶへごぼうのチップス探しに行ったんですが売ってなかったです(´・ω・`)
Posted by あゆかかあゆかか at 2014年11月02日 23:32
クルミパン
画像を見ると普通に膨らんでて
美味しそうなのに~^^

我が家のオーブンも発酵機能なんてないですょ~
それどころか、時間設定もないです(笑)
ピピピじゃなくって 手で回して温度設定
かれこれ35年ほど私と一緒に生きてきた年代物です。(笑)
Posted by erieri at 2014年11月03日 00:01
お帰りなさい♪
実家が何十年経ってもいつも恋しいおばさんです 笑
柿の葉寿司美味しいですよね
めはり寿司も好きです よくお土産にもらいました♪
パンは私の場合は3、4回に一回くらい成功すればいい方ですよ^^
Posted by ぷ~ at 2014年11月03日 00:23
あゆかかさん☆

そう、膨らみが足りなかったんです(T_T)
ほんまやったら、1次発酵の時点でホワホワ、ぬくぬくに温まってるはずなんですけど、カチカチで

私も結婚するまでパンを焼いたことが無かった(というより家事を殆どした事がなかったw)のですが、炊飯器で焼けるパンや手軽な発酵なしのパンから始めました。あゆかかさんは器用だから、やり始めたらきっとすぐに上達しますよ(^^)

ゴボチなかったですか地味にショック▄█▀█●
Posted by ももんももん at 2014年11月03日 15:15
eriさん☆

35年!
実家のオーブンも20年位持ってたんですけど、さすがに35年はすごいな〜!
eriさんが大事に使ってあげてるからですね(^^)

実家のオーブンは、その後私が買った物を使っていたんですがわずか2年程で致命的な部品が壊れ、25000円ほどで買った物に2万の修理代が要ると云われて手放しました(笑)。いくら今の家電寿命が短いといってもありえんだろ!と親は怒ってました(^^ゞ
Posted by ももんももん at 2014年11月03日 15:19
ぷ〜さん☆

ただいまです(^o^)
実家と田舎のご近所付き合いを満喫してきました(笑)。
ふるさとっていつまでも懐かしく愛おしいですね。

めはり寿司大好きです(*^_^*)中に高菜を刻んでかつお節、醤油と和えたものが入っているのが特に好き♡
Posted by ももんももん at 2014年11月03日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大失敗、しかし楽しやパン作り
    コメント(6)