2014年05月14日

つけ麺ランチはじめました

たこ焼き喫茶ももや、近頃たこ焼き焼いてません(笑)。



つけ麺が無性に食べたくなったら、結構リピしてます↓↓↓



セブン-イレブンの冷凍つけ麺(*´艸`*)
麺とスープで160円くらい。穂先メンマもセブンでお買い上げ!安上がりですがお手軽&満足♡

付け合せには、豚ロースを酒粕につけたものを焼いて。
この酒粕、扶桑の『壽俵屋』さんのもの。
守口漬が有名な老舗ですが、この漬床を月3回、10、20、30日に工場の併設店舗でのみ販売されてます。2キロで800円くらいだったか、お手頃なのも魅力的。
肉でも野菜でも魚でも、いい塩梅に漬かりますよ〜(๑´ڡ`๑)
常温で半年ほど持つので重宝してます。
いちどお試しあれ♡



あと、つけ麺といえばやっぱりお酢が大活躍!
鹿児島県福山、『角志田』の黒酢は義母の旅行土産。スープがめちゃサッパリするので後半は必須です。

コンビニランチで大満足、ももんのお家めしでした。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
こちらこそありがとう
これ上顎の皮ベロンやるレベル
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
皆さんならどうしますか?
虹
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 こちらこそありがとう (2022-01-24 02:51)
 これ上顎の皮ベロンやるレベル (2019-12-14 20:23)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 皆さんならどうしますか? (2019-03-21 16:03)
  (2018-03-18 00:19)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)

Posted by ももん at 16:49│Comments(5)日々つれづれ
この記事へのコメント
お手軽だね~~
最近のコンビニ商品は使えるよね(^^)v

お酢も美味しそう♪
黒酢でさっぱり&ヘルシーって感じかな(笑)

たこ焼き・・・喫茶ももやで食べた以来食べてないかも・・・
また美味しいたこ焼き、お願いします(*^_^*)
Posted by ゆかゆか at 2014年05月14日 19:31
壽俵屋さん犬山のお店でお漬物美味しいですよね
粕漬け大好きなんです
摘果メロンとか漬けるとめちゃ美味しいんですよ♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年05月16日 01:50
すみません文字が...
壽俵屋さんのお漬物美味しいですよね でした^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年05月16日 01:51
ゆかさん☆

ほんと、最近のコンビニ、チルド冷凍系はあなどれません(๑´ڡ`๑)
パスタなんか、材料買って作るより全然安いし…。
外食がどんどんできなくなっているので、気分が変わって楽しいよ。

たこ焼きするー!?
私も食べてないからちょっと食べたくなってきた(笑)。
Posted by ももんももん at 2014年05月16日 15:47
ぷ〜さん☆

そうそう、犬山のお店にも色々置いてあって美味しいですよね♪
摘果メロンって販売してるんですか?
田原の方だと醤油漬けとかありますよね。瓜を漬けたら美味しいから、きっとメロンも美味しそう♡
見かけたら我が家もトライしてみます(*^_^*)
Posted by ももんももん at 2014年05月16日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つけ麺ランチはじめました
    コメント(5)