2013年09月16日

笑劇派、15周年記念公演観てきました!



笑劇派は、豊田の新喜劇なのか…?

関西人としては、確かめずにはおられまい!
昨日は子どもを夫に預けて、夜のお出かけしてきましたよ~ヽ(・∀・)ノ。



なんと?会場は満席!
いやー、1時間半。
笑った、笑った!

セリフ回しも上手だし、地元ネタがあちこちあるので笑える~!
さすがに大阪の新喜劇よりお行儀がよくて、はっちゃけ切れてない部分はありましたが、その分子どもさんにも安心?
いやいやなかなか面白かった!メンバーの方もまだまだ若いし、長く地元に根付いて、続けていって欲しいですね。





劇団員さんがお見送り。
こういうところがファンを作るのかもしれませんね。
沢山お花も贈られてましたよ♪

今回の記念公演はチケット千円。
なかなかお値打ちです!
クリスマスにも公演があるそうです。
笑いおさめにどうですか?
関西系コテコテお笑い好きならハマるかも(笑)。


☆お笑い劇団笑劇派 クリスマスファン感謝祭

12/22  15:00~
豊田産業文化センター4階 大広間
大人 1000円
20才未満 100円
※公演後の交流会は別途300円(菓子、ジュース付)
公演、交流会は完全予約制。詳しくは

0565-34-1383
nanpei@showgekiha.com

まで!


タグ :笑劇派
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
こちらこそありがとう
これ上顎の皮ベロンやるレベル
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
皆さんならどうしますか?
虹
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 こちらこそありがとう (2022-01-24 02:51)
 これ上顎の皮ベロンやるレベル (2019-12-14 20:23)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 皆さんならどうしますか? (2019-03-21 16:03)
  (2018-03-18 00:19)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)

Posted by ももん at 17:52│Comments(4)日々つれづれ
この記事へのコメント
ももさんは関西出身なんですね?(チョット納得)

昔仕事で、愛知でうけても、関西では全然笑ってもらえないことがよくありました(笑)
すぐ突っ込まれるし((+_+))

関西の方って本当に笑いのレベルが高いですよね!
みんな芸人さんみたいですもん!
Posted by ミトウ住宅 スタッフミトウ住宅 スタッフ at 2013年09月16日 18:31
笑劇派さん、大人気だよね~
分かり易くて面白い!! ホント笑わせていただきました♪

関西のお笑いも楽しいけど、地元ネタ満載も良いな(*^。^*)
Posted by ゆかゆか at 2013年09月16日 19:42
ミトウ住宅スタッフさん☆

はい、生まれも育ちもチャキチャキの関西人です(笑)。
関西の人皆面白いわけじゃないですよ(;´д`)
あの関西弁がおもろくさせてるだけじゃないですかねー。
まぁ小学生でも物ボケと乗りつっこみくらいはできますけどね(笑)。
Posted by ももんももん at 2013年09月16日 20:56
ゆかさん☆

八日市でももっとしっかり見なきゃーって思ったわ(笑)。
ご当地お笑いっていうのも新しいかもね♪
Posted by ももんももん at 2013年09月16日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑劇派、15周年記念公演観てきました!
    コメント(4)