2013年06月06日

(瀬戸市)マカロニカフェ&ベーカリー スタジオMの食器で♪

ぽってりとした質感、ツボを押さえたデザインで乙女心をギュンギュンいわせる人気製陶メーカー『マルミツ陶器』。

スタジオMの陶器でランチできるお店があるということで、お友達と子連れランチをしてきました!

お店は豊田市中心部から小一時間、のんびりドライブの旅です。瀬戸市に入ってほどなく、道路沿いにコンクリート打ちっぱなしの建物が。



曇り空に完全同化(^o^;)
ちょっと美術館みたい。

カフェは二階。
エレベーターを使います。
荷物が多い時、歩けないこども連れやお年寄りにはありがたいですね。

お店の中も席の間が比較的ひろめで、ベビーカーでも問題なく通れます。

ランチはパスタ、グラタン、ハンバーガー。
どれも¥1480。
グラタンは少しボリューム控えめということなので、ももんは



グレートナポリタン!!!

レンコンやニンジン、ナスなど野菜がたくさん!
チーズどっさりも嬉しい。味もケチャップ全開なわけでもなく、健康的な感じ。



お友達は、新じゃがとしらすのオイルパスタ。
新じゃがの食感としらすの風味が合います。美味しい♪♪



前菜とパン。オリーブの入ったパンとニンジンサラダ、もっと食べたいうまさ。



ドリンクとタルト。
紅茶も茶葉から淹れてくれてます。



紙ナプキンやお皿には、お店の地図がデザインされていて、この訥々とした感じが女心をくすぐります。
カフェの隣は陶器中心の雑貨店。こちらでカフェで使っているカトラリーや食器を購入できるとあれば、覗かずにはいられない?
お店のお姉さん(ももんよりずっと若いですけど)がまた、優しくて可愛い!
子連れでも嫌な顔せず、荷物を預かってくれたりドアを開けてくれるので、じっくりお買い物もできますよ。

若い女の子だけじゃなくて、お客さんの年齢層もさまざま。久しぶりにカフェランチできて大満足でした♪♪


☆マカロニカフェ&ベーカリー
瀬戸市祖母懐町45 ソボカイデポ2F
0561-88-1211
ランチ:: 11:00~14:30(L.O.)
カフェ:14:30~18:00(夏期。それ以外は17:00)
やすみ 火曜日

※お子様椅子などはないので、ベビーカーや机にはめる折り畳み椅子を持っていくといいです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事画像
おしゃんカフェて入るの勇気要るよね
4年目の初めて
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
たまにはブーログっぽく
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
私のオアシスゆらり
同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事
 おしゃんカフェて入るの勇気要るよね (2022-01-30 13:31)
 4年目の初めて (2019-09-18 22:37)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 たまにはブーログっぽく (2019-02-05 20:31)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)
 私のオアシスゆらり (2018-03-03 19:59)

この記事へのコメント
グレートもどっさりも 
どちらも魅力的な言葉^_^;

新じゃがとシラスのパスタって
間違いなく合う素材同士だけど
色はホワイトパスタですね 何か反対にインパクトある^^

瀬戸もいろいろ行ってみたいですお勉強がてら 笑
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年06月06日 01:17
かわいいですよねぇ〜studio m(≧∀≦)
なかなかご褒美価格だから集められないですけど…( ´∀`)

こちらのお店でかわいく盛りつけしてあるとよけいにほしくなっちゃいますよね!
Posted by りんちゃん at 2013年06月06日 09:14
ぷ~様☆

可愛いお店だろうがおしゃれな食器だろうが、ガツン系メニューに惹かれる私。悲しい性です(笑)。

グレートバーガーってのもなかなかインパクトありましたよ!今度はそっちにしようかと思ってます。

瀬戸っていいところですね。はずかしながら私こちらに来るまで瀬戸物って瀬戸内海のどっかで作ってると思ってました(;´д`)
それだけ関西にも浸透してたってことで…。
Posted by ももんももん at 2013年06月06日 09:29
りんちゃん☆

うんうん。りんちゃんにあの食器ってすごい似合う。
でも確かにお皿しにても箸置きやらスプーンにしても、一個だけ買うわけにもいかないからほんと、ご褒美価格ですね。
わたしは迷いに迷って、ミルクピッチャーを買ってきました(笑)。
『ソラマメ』って書いた箸置きもすごいかわいかったんですけど、やっぱりお値段に負けちゃった(;´д`)
Posted by ももんももん at 2013年06月06日 09:32
おおおおおおおおおお!瀬戸ネタ!
瀬戸、最近、マイブームなんだよねぇ
メモメモ・・・(*´∀`*)
Posted by グラープグラープ at 2013年06月06日 09:53
グラープさん☆

おおっ!
瀬戸ネタ役に立ったら嬉しいです!
道沿いやからわかりやすいですよ♪
ツーリングついでにぜひぜひ!
Posted by ももんももん at 2013年06月06日 16:16
おはようございます☀
初めまして ララmomです

オサレなお店ですね✨
今度 ランチに行ってみよっと (ワクワク)
Posted by ララmom at 2013年06月08日 05:54
マルミツに友達の旦那様が勤めております♪
友達も勤めていたので、ここのカフェ行ったことありますよん
ご来店ありがとうございます!(笑)

まだあるかわかりませんが、マルミツの雑貨メインのカフェが名東区本郷
にもあったんですけど、まだあるかなー??
Posted by ちゃーみー at 2013年06月08日 07:37
ララmom様☆

おはようございます!
コメントありがとうございます(*´∇`*)

うんうん、オサレです!
でも場所柄か割とご近所風マダムの姿もあり、ももん世代でも利用しやすいお店でした!
店員さんの感じも良くていいお店なので、一度行ってみてください♪♪
Posted by ももんももん at 2013年06月08日 09:12
ちゃーみーさん☆

さすがシティーガール!スタジオMってすごい人気の製陶メーカーなんですよね♪瀬戸焼も新しいものを工夫されてるんだなーって思いました。
名東区ですか?まだあるかも!お店の袋に店舗一覧あったから、帰ったら見てみよ~~!
Posted by ももんももん at 2013年06月08日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(瀬戸市)マカロニカフェ&ベーカリー スタジオMの食器で♪
    コメント(10)