2013年04月21日

京町屋ケーキ おたべがこんなにオサレになった

弟の京都土産。



パッケージからしてオシャレです。



中身は抹茶のスティックケーキなんですよね。
これ、抹茶のガナッシュをサンドした抹茶スポンジを、さらに抹茶の生八つ橋で包んだ、まさに

抹茶の 抹茶による 抹茶好きのためのスイーツ♪♪

抹茶の香りがいいし、八つ橋の食感もいい。
甘~~いのがお好きなら、一度食べてみてもいいかも。


『生八つ橋がケーキになりました。 もっちり抹茶の生八つ橋にふんわり抹茶ケーキ と、濃厚な黒豆あん入り抹茶チョコをサンドしま した。創業天保七年京都宇治「森半」の抹茶を使 用し、香り高い抹茶の新食感ケーキです。』

~おたべホームページより~

お取り寄せも可。
http://www.otabe.jp/shop/c/ckm-cake/


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事画像
おしゃんカフェて入るの勇気要るよね
4年目の初めて
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
たまにはブーログっぽく
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
私のオアシスゆらり
同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事
 おしゃんカフェて入るの勇気要るよね (2022-01-30 13:31)
 4年目の初めて (2019-09-18 22:37)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 たまにはブーログっぽく (2019-02-05 20:31)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)
 私のオアシスゆらり (2018-03-03 19:59)

この記事へのコメント
抹茶の抹茶による抹茶好きのためのスイーツ!!
素敵過ぎます☆
生八つ橋がケーキ・・・? 気になりますね~。
Posted by ももた at 2013年04月22日 14:04
ももた様☆

甘党抹茶好き女子なら、好きな味だと思いますよ~~♪♪
京都行かれたらチェックしてみてくださいね。
試食もあるみたいなんで…(* ̄ー ̄)
Posted by ももんももん at 2013年04月22日 15:38
昨日ももんさんのブログを拝見してから
過去の記憶を手繰り寄せ 画像を探したけれど見つからず・・・
私 予知能力が・・・な~んてあるわけないし
やっぱりボケたかなぁ 食べたと思うんだけどなぁ 
旦那に聞いても分からない♪ 子供に聞いても分からない♫
もう一度食べるしかないね(笑)
Posted by みどみど at 2013年04月22日 16:39
みど様☆

味覚のデジャブですか(笑)。それはもう一度京都行ってみて食べてみるしかないですね!ご一緒しますよ~~(*´∇`*)
Posted by ももんももん at 2013年04月22日 22:31
八ッ橋はやっぱりおたべが好き✤

こんな新商品も出てるんだね~~~♪
京都って面白い。
また行きたいわぁ。
Posted by ドキンちゃん at 2013年04月22日 22:40
ドキンちゃん☆

色々あたらしいお店や新しいスイーツが登場してるみたいね!
和歌山からは遠いんだよね…。豊田からのほうが行きやすそう。
ドキンちゃんおすすめの串やさんも行きたいわぁ。
Posted by ももんももん at 2013年04月22日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京町屋ケーキ おたべがこんなにオサレになった
    コメント(6)