2013年04月15日
すくすくベビーサークルに参加☆

小坂の『産業文化センター』で開催されている、『すくすくベビーサークル』に参加してきました☆
参加人数は何と30組60名の親子!
だいたい同じような月齢のベビちゃんたちなので、改めて豊田の子育て世帯の多さを実感です。

今回はベビーとのふれあいマッサージや、太鼓のリズムにあわせた遊び、ママのストレッチや絵本の読み聞かせを体験。我が家はアパートなので、子どもと走ることなど出来ないのでいい運動になりました。
ベビーサークルというと、色んな悩みを分かち合えたり成長を喜びあえる反面、私なんかはどうしても知らないママたちとの密なお付き合いが疲れそう…というイメージがありましたが、これだけの人数だとそこまで一斉にお茶とかランチとかもなさそうなので、気軽に参加できそう。
出産前のママ教室で聞いた話ですが、出張や海外赴任が多いご主人をお持ちだったり、ももんのように地方から結婚を機に豊田に越して来られたママは、どうしても子どもと二人っきりで引きこもり、人との接触を絶ちがちなんだそうです。
特に人付き合いが苦手な方はそうですよね。
2週間くらい大人と話してなかった…。と、訪問のボランティアさんに涙した方も居たそうです。
合う、合わないはそれぞれですが、勇気を持って一度交流館なりサークルなりに顔を出して欲しいなと思います。
ももんが参加しているこの『すくすくベビー』は、現在キャンセル待ちとのことですが、今から出産を控えているプレママの見学は随時できるそうです。
すくすくさんはブーログファミリーだったと思いますが、詳しくはホームページをご確認くださいね。
↓すくすくホームページ
http://toyota-sukusuku.jimdo.com/
Posted by ももん at 11:45│Comments(2)
│日々つれづれ
この記事へのコメント
おっ(^O^☆♪
1枚めの画像の絵本は
「もこ もこもこ」ですね♬
おこちゃまの環境を整えていくのは、ママのタイセツなお仕事!
でも、構えずに色々な状況をつくってあげることで
おこちゃまがお友達と関わる楽しさを感じてくれたら…
いいですね〜(*^◯^*)
1枚めの画像の絵本は
「もこ もこもこ」ですね♬
おこちゃまの環境を整えていくのは、ママのタイセツなお仕事!
でも、構えずに色々な状況をつくってあげることで
おこちゃまがお友達と関わる楽しさを感じてくれたら…
いいですね〜(*^◯^*)
Posted by おかんRider at 2013年04月15日 17:26
おかんRider様☆
正解~~!もこもこもこです!
お母さんがまず、子どもちゃんに楽しい顔を見せてあげないといけませんからね。。。皆居場所を見つけてもらいたいです。
正解~~!もこもこもこです!
お母さんがまず、子どもちゃんに楽しい顔を見せてあげないといけませんからね。。。皆居場所を見つけてもらいたいです。
Posted by ももん
at 2013年04月15日 19:44
