2013年03月08日

手打ち蕎麦つちや 夜も行きたい!大人蕎麦

八日市、行ってきましたよ~~。


戦利品については後程書き述べたいと思いますが、まずは本日のランチを!

界隈の『歩く食べログ』、ゆかさんに蕎麦かうどんが食べたいな~、とリクエストしたところ、教えてもらったのが『手打ち蕎麦 つちや』。


元城駐車場近くに、大人な佇まい。
12時半頃で、少し待ちましたがベンチシートの席に案内してもらいました。店内は清潔で新しい感じ。厨房と蕎麦うちブースに沿う形でカウンターと、テーブル席が3つ程。小さなお店です。

単品の蕎麦もありますが、ついついセットに誘惑されて『牡蠣の天丼と盛り蕎麦』¥1200を。



母は『天盛り蕎麦』¥1150を注文。



どちらも見るからにボリュームがあります!蕎麦を少な目にすると¥50マイナスしてくれるみたいなので、女性ならそれでいいかもしれません。



牡蠣の天ぷら(プリプリ!)が3つに、ししとう、さつまいも、かぼちゃ、まいたけ、茄子…。ご飯になかなか到達しませ~ん( ̄0 ̄;)ご飯の量もかなりありますよ。



お蕎麦は艶々!つゆのあじがきつくなくて、お出汁の風味が好きな感じです。



蕎麦湯はサラッとしてます。最後に暖かいものがあるとほっとしますよね。

場所柄一人のお客さんも多く、ウェイティングのお客さんもかなり出ますが回転は早いです。皆づるづるっと手繰ってサッと出ていく。ゆっくりランチ会には向かないですが、しっかり美味しいもの食べて昼から頑張るぞー!!って時にはおすすめですよ!

そして、こちらのお店。
夜は一品もある模様。
活けホタテや鯖のタタキ、牡蠣の柳川など、ちょっと気になるメニューが壁に貼られています。お酒の種類も豊富なので、旬の肴で一杯やって、〆に盛り蕎麦、という池波正太郎的な使い方ができそう。

これは、ぜひ一度夜行きたいです。ゆかさん、いいお店を教えてくれてありがとう!



手打ち蕎麦 つちや

愛知県豊田市元城町2丁目8-1
TEL 0565-31-4455
ひる 11:00~14:00
よる 18:00~21:30
やすみ 日曜日

お子さんお断りではないですが、ベビーカー等はスペース的に厳しいです。あと、入口近くの席は扉がしょっちゅう開閉するので、寒い日は少し辛いかも?


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事画像
おしゃんカフェて入るの勇気要るよね
4年目の初めて
ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展
たまにはブーログっぽく
11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ
私のオアシスゆらり
同じカテゴリー(ウマー(´д`))の記事
 おしゃんカフェて入るの勇気要るよね (2022-01-30 13:31)
 4年目の初めて (2019-09-18 22:37)
 ももんさん、おとつい何食べた?ときのう何食べた展 (2019-07-15 23:59)
 たまにはブーログっぽく (2019-02-05 20:31)
 11日まで、中馬の「おひなさんぽ」へ (2018-03-08 14:44)
 私のオアシスゆらり (2018-03-03 19:59)

この記事へのコメント
すごい量だねぇ(^_^;)

まだ行ったことないから、いつか行ってみたいなぁ。
でもあまり蕎麦好きじゃ~ないんだなぁ・・・
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2013年03月08日 20:02
ドキンちゃん☆

西日本出身はどうしてもうどん好きよね~。
四国は特に美味しいうどん満載やもんね(^.^)

並の女子だとセット完食は難しいかも??
Posted by ももんももん at 2013年03月08日 21:52
ももん さま
つちやさんのボリューム伝え忘れていたね(^_^;)
私は少な目で食べていましたよ

お蕎麦屋さんの天ぷらって美味しいんだよね~
1品料理が気になるから夜に行ってみたい!と思って早何年!?
大人な食事にはピッタリだね♪

喜んでいただけたなら良かったです(*^^)v
Posted by ゆか at 2013年03月08日 22:57
ゆかさん☆

いやぁ、実にももん向きなボリュームだったの♪♪
あれは良心的だね~。
私はお酒弱いから残念だけど、ちょっと飲んでアテも充実、〆の蕎麦までってお店は案外少ないと思うの。
雰囲気だけでも味わいにいきたいわぁ。
Posted by ももんももん at 2013年03月08日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手打ち蕎麦つちや 夜も行きたい!大人蕎麦
    コメント(4)