(四国徳島)巽屋で徳島ラーメン♪
8ヶ月ぶり?に家族旅行してきました(*^^*)
行き先は、夫未踏の地四国、淡路島。1泊だったのでめちゃめちゃ駆け足でしたが楽しかったぁ
四国は徳島に到着後、まず向かったのは…
「徳島ラーメン♥」
豚骨醤油に甘辛く炊いた豚肉、メンマなどと生卵がトッピングされた、徳島のご当地ラーメン。和歌山の中華そばと似てるようで似ていない……。とりあえず地元の人気店であり、次の目的地に行きやすい、
『巽屋』さんへ。
中華そば、肉、玉子のせ¥750。
入口で食券を購入するタイプのお店です。
テーブル席が結構ゆったりとってあるので、喫煙さえ気にならなければ子連れでも行きやすい感じでした。
味は、まぁ好みの問題で…(笑)
ご当地というくくりなら、旅情あっていいかなーと思いました(*^^*)。見た目ほど濃くはなく、子どもとわけわけして完食
腹ごしらえを済ませ、一路香川へ向かうももん一行でありました。
☆☆☆四国へのアクセス☆☆☆
今回利用したのは、和歌山と徳島を結ぶ「南海フェリー」。
和歌山港から徳島港を2時間で結びます。本数もそこそこあり、運賃も車両5m未満ならばドライバー1名含めて9600円、同乗者は2000円とお手頃。(JAFなど各種割引もあり)
船内には靴を脱いで寝転がれる船室、椅子席、テーブル席があり、デッキを歩き回ることも勿論可能。授乳室もあるのでベビ連れの旅にはおすすめです
↑なぜか船内には萌えキャラ多数…(笑)
☆巽屋
徳島県徳島市住吉5-68-1
088-653-3839
10:30~20:15
やすみ 水曜日
☆南海フェリーHP☆
関連記事