(大阪)煮干らーめん 二代目玉五郎 スガキヤ好きなら!

ももん

2013年02月16日 15:54

きょーうはとうばんまごのせわ~~♪♪


ミニストップの店内でリピートしてた恐ろしい歌。
孫の世話に張り切るじじばばの悲哀を、店内いっぱいにとどろかせております。

我が実家もご他聞に漏れず、じじばばはクタクタ、腕が上がらん、腰が痛いと2週間の滞在ですっかり老いたようであります。
そんな老体に引導をくれてやろうと、相方と二人で大阪に出掛けました。勿論孫は置き去りです。


南海電車でなんばまで。既に午後1時を過ぎていたため、取り急ぎお腹を満たしにラーメン食べに!

『煮干らーめん、玉五郎』

大阪にたくさん支店があります。めちゃめちゃ狭い店、カウンターだけの店です。食券購入して席へ。



チャーシュー、煮卵つき特製つけ麺¥930と、薬味の柚子と三つ葉¥50。

つけ麺はここ以外で食べた事がないんですが、太麺がチュルチュルで煮干とトンコツのスープがめちゃ美味しい!煮卵もトロトロ!そしてこのお店、店先の匂いがまんま…。


スガキヤ♪♪


です(笑)

麺を食べたらつゆの残りにスープを入れて、飲むのがまたあったまってウマイ!

食後は黒門市場を散歩…。





大阪駅も見に行きました。
有名店、パンデュースのパンをお土産に。
色々お店がありもっとゆっくりしたかったけれど、気が急くのではや自宅へ。

早足で帰宅すると、にこにこの我が子。

嬉しいような、寂しいような…。



煮干らーめん 玉五郎 二代目黒門店

大阪府大阪市中央区日本橋2-11-1 日本橋黒門ビル 1F
06-6645-4338
11:30~23:00
不定休

※関西弁でお読みください
高島屋からりくろーおじさんの角入ってガーって行ったら右手にゲーセンあるからそこ入ってバーって抜けたら なんばグランド花月出口出てダーってまっすぐ歩いたら黒門市場あるんやけどその手前、ファミマの向かいやで。

関連記事