たけ橋ランチ 老けない玉手箱??
和歌山に帰省する前のお話…。
たけ橋さんのランチを初めていただきました♪♪
限定10食、『玉手箱』¥1500。
二段のお重に茶碗蒸し、ご飯とお味噌汁、香の物、デザート、コーヒーが付きます。
お重は美しくラッピングされて、開ける前からテンションあがります~~(´∀`)
一段目
お造り、ぶりが新鮮でした。炊きもの、焼き物はお魚と鶏肉があったり、バランスよく沢山の品目が入っています!玉子焼きがまためちゃめちゃ美味しかった!
二段目
天ぷらのえびがすごい存在感です!
しかしながら鯖と菜花の和え物がすっごい良かったんです。ただの酢味噌あえでもないみたいな…。鯖のコクかなぁ。
牛乳の葛寄せとコーヒー。この一口がいいんですよね。
夜も出て来たかな。甘くて牛乳のいい香り。
ご飯のともが盛りだくさんで、終始お箸がウロウロ。そのご飯は胚芽米か白米、選べます。味つきのご飯じゃないから、純粋におかずと楽しめました♪♪
しかもお店の方が各席回っておかわり聞いてくれるんです。胚芽米と白米を一膳ずつ、もできますよ。
お腹いっぱいいただきました、ごっつぁんです!
味楽亭 たけ橋
豊田市桜町2ー54 松村ビル1階
0565ー33ー8161
ひる11:30~14:00(os13:30)
よる17:30~21:30(os20:30)
やすみ 月曜日
※駐車場、店前の2台分は基本的に身体の不自由な方のためだそうで、市営元城駐車場が最寄りみたいです。ひとり2000円以上の利用で三時間無料サービス受けられます。(HPより)
関連記事